シーリング工事をする作業員
Waterproofing

防水工事

Waterproofing

防水工事

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 防水層が汚れてきている
  • 屋上・ベランダ・バルコニーの防水工事を一度も実施していないので不安
  • 屋上の防水層に水たまり・ひび割れがある
  • 屋上の防水層に雑草が生えている
  • 2階建てなのに、1階から雨漏りのような症状が出てきた
クレストワークでは防水工事も承っております。
まずは、お客様の大切なお住まいの防水層を点検させていただき、そのうえで工事の要否などをお伝えさせていただきます。
こちらのページでは、対応可能な工事の種類などについて解説いたします。

雨漏りした時だけじゃない?
防水工事を行うタイミング

雨漏りした時だけじゃない?防水工事を行うタイミング

特に一戸建てオーナー様には、頭の片隅に置いていただきたいことですが、外壁、屋根、防水層は定期的にメンテナンスをしなければなりません。
では、どのタイミングで行う必要があるのかですが、主に下記のようなタイミングが防水工事を行うサインになります。
  • 一般的には10年周期
  • 雨漏りが発生してしまっている
  • 屋根や外壁にひび割れがある
  • 防水シートが剥がれたり浮いたりしている
  • 屋上に水たまりが発生している箇所がある
上記に該当するなら、速やかに防水工事の検討に入るべきです。
というのも、上記のような状態が確認できた場合、すでに建物内部に雨水が浸透している恐れがあり、早急な対応が必要になるためです。
屋根・屋上のみでなく外壁にひび割れがあれば、防水層含め同時のメンテナンスをおすすめいたします。
工事に必須の足場組立・解体が一度で済み、都度の工事と比べはるかに費用が安くなりお得になります。
なお現段階で特に問題がない場合は、次の春(防水工事に最適な季節)に工事を予約されることをおすすめいたします。

防水工事をせずに
劣化を放置した時の危険性

防水工事をせずに劣化を放置した時の危険性

腐敗した木材
防水層のメンテナンスを怠ると、結論として家の寿命が
縮んでしまうかもしれません。
防水層の劣化やひび割れなど、様々な不具合を放置すると、やがて雨水が防水層をすり抜け、建物のコンクリートや木材を伝い、鉄筋や木造の構造部に浸潤することで、天井や壁を湿らせ、雨漏りが発生してしまいます。
実は雨漏りが起こるまでには相当の月日を要し、雨漏りが発生した時にはすでに鉄筋は錆び、木造の柱や梁は湿って腐食している可能性があります。
このような状態だと、建物自体の耐久性も下がり、台風や地震などの災害によって倒壊してしまうリスクが向上してしまいます。
また、湿った木はシロアリの好物で、その餌食になれば木材はやがてスカスカになり、ちょっとした揺れでも半倒壊してしまう危険性があります。
こういった事態を回避するためにも、
定期的な防水工事が非常に重要になるのです。

当社が対応している防水工事

当社が対応している防水工事

クレストワークではウレタン防水、シート防水、FRP防水を実施しております。
各工事の特徴と耐用年数はこちらです。
メリット 耐用年数
ウレタン防水
ウレタン製の防水塗料を何層にも塗布し、厚めの防水層をつくり、トップコートで保護します。
液体塗料のため、どのような形状の場所にも防水層を設けることが可能です。
約10年~12年
シート防水
ゴム製シートや塩ビ製シートがあり、密着させる工法か機械で固定する工法のどちらかで
防水層を更新します。
シートは定型のため、いびつな形状の場所には不向きです。
ゴム約10年~15年
塩ビ約10年~20年
FRP防水
FRPとは、繊維強化プラスチックのことで、ガラス繊維が入っているため
強い防水層が実現できます。
さらにトップコートで保護します。
約10年~25年

一軒家だけでなく
マンション・アパートや店舗も
お任せください

両手で持たれた家の形の置物

一軒家だけでなくマンション・
アパートや店舗もお任せください

クレストワークは、一戸建てだけではなく、アパート・マンションの改修工事、店舗の土間・水回りの防水工事もお引き受けしております。
お住まいや保有されている物件の寿命を延ばすためにも、定期的な防水工事を行うようにしましょう。
茨城県つくば市、牛久市の防水工事はぜひ、クレストワークにご相談ください。