屋根塗装中の作業員
Roof

屋根工事

Roof

屋根工事

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 周辺の家屋と比べて屋根が色あせて見えるようになった
  • 屋根の上にカビ、サビ、藻が生えている
  • 下から見ると屋根瓦にひび、スレート屋根が割れているように見える
  • 棟板金がズレているような気がする
  • 雨樋が落ち葉などで詰まっている
  • 屋根の色を新しく塗り替えたい
  • 屋根に登って現状をチェックしてもらいたい
瓦屋根、スレート屋根といった屋根材はもちろん、塗膜も外壁と同様に経年劣化していきます。
しかし、職人以外の人が劣化を確認しようと屋根の上に登り点検をするのは転落の可能性もあるため危険です。
クレストワークでは、屋根や屋上の点検を実施しており、修理の要否・工事の緊急度を速やかにお伝えいたしますので、いつでもご相談ください。
タイミングとして、屋根は概ね10年に一度、定期的に塗り替えるか、15年ほどで新しい屋根材に交換することを推奨しております。
それでは、ここからは屋根工事のメリットや屋根工事の種類などを解説いたします。

屋根工事を行うと
こんなメリットが

屋根工事を行うとこんなメリットが

01お住まいの外観を美しくし、
清潔な印象に

01お住まいの外観を美しくし、清潔な印象に

一軒家の並んだ住宅街
現状欠けていたり、ひび割れしている屋根、色褪せた屋根が、葺き替え・カバー工法や屋根塗装といった工事を行うことで見た目が一新します。
屋根材を新品に交換したり、塗料の上塗りを行うことで、これまでこびりついていた汚れがクリアになります。
美観が甦り、新築時のように清潔感のあるキレイな状態にすることが可能になります。

02日光や熱さから建物を守り、
省エネ効果も向上

02日光や熱さから建物を守り、省エネ効果も向上

家の形の置物を持つ作業員
カバー屋根を敷いたり遮熱塗料を上塗りすることで、日光や熱さを遮ることができます。
室内の温度が従来に比べて上がりづらくなり、クーラーの効きも良くなります。
また、消費電力も抑えられるため、電気料金の節約にもつながります。

02雨を受け流して雨漏りを防止

02雨を受け流して雨漏りを防止

雨の滴る屋根
親水性に優れた塗料で屋根を塗り替えると、雨水が屋根に落ちたときに、塗膜がスルリと雨水を下に落としてくれます。
そのため屋根に雨水が残らず、屋根と屋根の間から建物内部に入り込むことも防げるため、雨漏りを起こしにくくなるのです。

どこまで対応してる?
当社の屋根工事の種類

どこまで対応してる?当社の屋根工事の種類

  • 01.
    屋根重ね葺き工事後の屋根
    屋根葺き替え工事
    屋根葺き替え工事
    既存の屋根をすべて外し、新しい屋根材に取り付ける工事です。新品の屋根に変えますので、もちろん見た目は新築同様となります。同じ素材・デザイン・品番の商品があれば以前と同じ屋根にすることも可能です。また、耐震性を考えて、瓦屋根から金属屋根に変更されるお客様もいらっしゃいます。お客様のご要望に合わせて対応させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
  • 02.
    屋根重ね葺き工事をする作業員
    屋根重ね葺き工事(カバー工法)
    屋根重ね葺き工事(カバー工法)
    葺き替え工事とは違って既存の屋根はそのままに、上から新しい屋根を重ねる工事を指します。既存の屋根を外す工程と、撤去処分費用がかからないため、選ばれるお客様も多いです。通常の屋根よりも薄くて軽いのですが、建物の重量は若干、嵩むこととなります。
  • 03.
    屋根塗装中の作業員
    屋根塗装・屋上塗装
    屋根塗装・屋上塗装
    屋根材はそのままに、塗料を塗り替えて新品同様に甦らせることができます。色を変えてデザインを一新し、さらに機能性をプラスして今よりも快適に暮らせる家屋へとリニューアルすることができます。屋上は雨漏りを起こさないように防水層を設けている場合が多いです。クレストワークでは、ウレタン防水塗料の塗布を実施し、防水層を新しくいたします。
  • 04.
    漆喰補修工事後の瓦屋根
    漆喰補修工事
    漆喰補修工事
    瓦屋根の場合、特に最上部の棟の台土を保護するために左官職人が漆喰を塗っていきます。漆喰は消石灰からできた自然素材ですが、ひび割れを起こしやすく、発見した場合は早急に補修をされることをおすすめします。
  • 05.
    工事後の雨樋
    雨樋交換工事
    雨樋交換工事
    雨樋は屋根をぐるりと囲むように設置されており、屋根に落下してきた雨水をキャッチし、落水管に誘導して地上に雨水を放出します。雨樋がない家屋は、雨水が外壁やサッシにダイレクトに当たり、長い年月をかけて外壁やサッシに少しずつダメージを与える恐れがあります。この雨樋も長い年月を経て劣化したり、中に落ち葉などの異物が詰まる場合があるので、流れが悪いと感じた際は一度点検を受けた方が良いでしょう。